【サリーカレー カレー】長野市 ランチ
- 2018.05.01
- 長野市 駅前ランチ巡り
- ランチ, 長野市, 駅前, カレー

【スポンサーリンク】
皆さんこんにちは。
なぜか小型犬から嫌われる素質を
持って生まれたTAKAHIROです。
チワワとかプードルとか、
そのあたりからメチャクチャ吠えられます。
親の仇を見るかのように吠えてきます。
必死に謝る飼い主さん。
「いえいえ、良いんですよ☆」
なんて言いながら内心、物凄く傷ついている私。
俺は君たちが大好きなのに…
同じような方、いますよね?(笑)
さて、今回は長野市東急の近くにあるサリーカレーです。
突然ですが私、ココイチ好きなんですよ。
…カレー屋さんの記事に
ココイチぶっこむなんて失礼ですね。(笑)
ココイチの揚げたてカツが好きなんですが、
どうもココイチは高い!
ちょっと量増やしてカツ乗せて
チーズ入れたら1400円位になります。
それでも好きだから行くんですが…
もう少し安くカツカレーが
食べられないかと思っていました。
そんな時見つけたのがこのサリーカレーです。
特別ランチメニュー的な物は無いんですが、
カツカレーがなんと650円です。
安いっ!
安くておいしいカツカレーを食べるならサリーカレーです。
お店
お店ですが、長野市駅前、ながの東急百貨店の裏側にあります。
ながの東急百貨店ですが、
店員さんがとても美しいので用もないのによく行きます。
百貨店の店員さんて上品でいいですよね。
これからも警備員さんに捕まらない頻度で行って
目の保養をしようと思います。
…なんの記事でしたっけ?
ああ、そうだ。
サリーカレーだった。
C-ONEと東急のビルの間の道を進んでいくと
「まるため」という着物屋さんがあります。
その横にサリーカレーがあります。
油断してると通り過ぎてしまいます。
なんか写真の構図が変ですね。
すみません。
休日、人通りが多い所で慌てて撮ったのでこんな惨事に。(笑)
店内に入ると左手側に
自動券売機があるのでそこで食券を購入します。
席について食券を渡して後は待つだけです。
おひとり様での入りやすさ・居心地の良さ
入りにくさは全くなし。
強いて言えば店内があまり見られないので
初めての人はちょっと躊躇するかも。
ですが、入りにくい雰囲気はあまりありません。
店内もどちらかと言うとおひとり様に優しい雰囲気です。
居づらさみたいなものもまったくありませんでした。
おひとり様にもお勧めですよ。
ワイルドな店長さんに一瞬ドキドキ(恋じゃなくてね)しましたが、
見た目に反して(おいおい)非常に愛想の良い方でした。
そういう面も含めて入りにくさ、居づらさは全くないです。
↓↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓↓
食べたメニューとお値段
今回食べたのはお店の代名詞、カツカレー670円。
揚げたてサクサクのカツが乗っています。
カレーはドロドロ系で「おうちのカレー感」が強いです。
一晩寝かせた系です。
好みが分かれるかもしれませんが、私は結構好きです。
食べてみるとややスパイシー。
大人なら問題ないと思いますが、
お子さんとか、高齢者、本当に辛さに敏感な方は
店長さんに相談したほうがいいかも。
(辛さ控えめにもできるみたいですよ)
大丈夫。
店長さん顔は怖いけど優しい人でしたから。(←失礼)
ちなみにこちらは違う日に頼んだビッグチキンカツカレー。
こんなのが出てきました。
カレーがもう見えません。(笑)
ソースぶっかけてひたすらサクサク食べてやりました!
物凄く食べごたえがあるのにこれで700円。
チキンカツにありがちなパサパサ感というか、味気なさも皆無。
本当に美味しいチキンカツですよ。
気になった点
気になった点は券売機です。
タッチパネル式ですが慣れていないと
どこで何が買えるのか一瞬迷います。
初めて行った方はちょっと戸惑います。
混んでいる時間帯に行って後ろで待っている人たちに
「…チッ」
とかやられないように最初は
混んでいない時間帯でゆっくりと選んだ方がいいですよ。
あと先ほど書きましたが、
辛さ強めなのでお子さんと高齢者の方は注意です。
あとは昼ドラもびっくりなほどの
ドロドロ系のカレーなので
サラサラ系が好きな方にはおすすめしません。
まとめ
安くておいしいカレーを食べるなら
サリーカレーですね。
特にカツ系にしても650~800円で食べられるので
揚げ物大好きなデb…じゃなかった、
炭水化物とお肉大好きふくよかぽっちゃりさんにもおすすめです。
でかいカツに、
カウンターのソースをドボドボかけてサクサク食べる。
この一言で説明は不要でしょう!
カレーはココイチだけじゃない!
たまには家庭感のある
ドロドロ系サクサクカツカレー、いかがでしょうか。
【スポンサーリンク】
-
前の記事
【桃莉 中華】長野市 ランチ 2018.04.29
-
次の記事
【絹一】 和食 日替わり定食 長野市 ランチ 2018.05.07