2024-09

スポンサーリンク
ライター・フリーランス関連情報

「ネオ一眼カメラ」は、カメラ初心者や初心者ライターさんにおすすめの万能カメラ!

「スマホじゃ物足りないから、なんかかっこいいカメラが欲しい」そう思ったライターさん!…いや、別にライターさんじゃなくてもいいのですが…とにかく、ちょっといいカメラをお探しの方。ネオ一眼カメラ買いませんか?(圧)ネオ一眼はどんなシーンや状況に...
長野県 観光地紹介

「熊」の生態や対策調査!山に遊びに行く方や取材に行くライターさん必見!

自分で設定しておいてなんですが…アイキャッチ画像怖っ!さて、僕の住む長野県は比較的熊の多い地域です。仕事柄、取材先は山奥が多く、熊の注意報や警報が出ている場所も少なくありません。こんな看板も珍しくないです。というか、どこに取材に行ってもほぼ...
長野県 観光地紹介

大自然の中に佇む迫力満点の滝!新潟県妙高市 苗名滝

苗名滝(苗名の滝/なえなたき)は、新潟県妙高市にある落差55mの豪快な滝で、日本の滝100選にも選ばれています。激しく落ちる水によって響き渡る音がまるで地震のようなことから、別名「地震滝」とも呼ぶそうです。…前回と前々回の記事を読んだ方は…...
長野県 観光地紹介

まるで山水画のような上級者好みの渋い滝!長野県高山村 八滝

八滝は、長野県高山村にある滝です。でも僕の中では、今のところ滝としてカウントしていません。(←暴言)というのも、何回か訪れていますがまだ一度もちゃんとした姿を見ていないからです。本来の八滝は8つの滝つぼを持ち、落差約180mの豪快な滝です。...
古物商許可関連の情報

古物商の警察立ち入り調査体験談!頻度は?拒否はできるの?

2018年に古物商許可を取得してから6年目、今回始めて警察からの営業所立ち入り調査の連絡が来ました。古物商許可を取得すると、定期的に警察から営業所(登録した場所)に立ち入り調査が入ります。立ち入り調査自体は古物商許可発行時に説明されるので知...
ライター・フリーランス関連情報

ライターさんは仕事や人生に疲れたら文豪ごっこで遊んでみよう!

みなさんこんにちは。僕の職業はライターです。ライターといえば文筆家。文筆家といえば文豪です。夏目漱石や芥川龍之介…文字に携わる方なら誰もが憧れる、文字に一生をささげた文豪たち。今日はそんな文豪たちの気分になり切れる遊び、「文豪ごっこ」につい...
長野県 観光地紹介

裏側や間近で見られる希少な滝!長野県高山村 雷滝

雷滝は、長野県高山村にある滝です。落差約30mと迫力のある滝ですが…落差とかそんなことはどうでもいい( ゚Д゚)!雷滝の一番の魅力は何といってもそのフレンドリーさです。(なんだそれ)というのも、雷滝は別名「裏見の滝」と呼ばれ、その名の通り流...
スポンサーリンク