
【スポンサーリンク】
anima exists in all creation(アニマエグジスツインオールクリエイション)の黄泉ネックレスです。
…
ブランド名が長えよっ( ゚Д゚)!
一発で覚えるのがかなり難しいです。
インパクトが強いのは名前だけではなく、デザインも結構強めと言うか癖の強いものが揃っています。
アニマエグジスツ 黄泉 ネックレスの素材・価格
ブランド名 | anima exists in all creation/アニマエグジスツインオールクリエイション |
アクセサリー名 | 黄泉 ネックレス/APT-36 |
素材 | Silver925 |
新品価格 | 28,600円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
アニマエグジスツインオールクリエイションの黄泉ネックレスは、「人と鬼」の間に生まれた存在をモチーフにしたネックレスです。
素材はSilver925で、比較的大きさもあるため結構ずっしりしています。
価格はやや高めですが、使っているSilverの量や丁寧な細工が施されたデザインを考えるとむしろ安いくらいです。
ただ、良くも悪くもインパクトは強いので好き嫌いははっきり分かれそうですね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
アニマエグジスツ 黄泉 ネックレスの装着感
写真がちょっとぼんやりしてますね。すみません。僕の撮影が下手すぎました。ただ、大きさとかサイズ感は何となくわかってもらえると思います。
着ける前からわかってたことですが、インパクトがえげつないですね。いったいどんな服装に合わせたらマッチするんでしょうか。
癖は強いですが、その分好きな人は好きそうです。少なくとも人とは絶対被らなさそう。
アニマエグジスツ 黄泉 ネックレスのデザイン
このブランドのすごいところは、とにかく細工が丁寧で細かいんですよ。後ろも一切手抜きなし。骨の1本1本までしっかりと作り込んでいます。
この価格でこの手間かけたら利益無いんじゃないの?と言うくらい妥協無し。
デザインは好き嫌いがあると思いますが、少なくともクリエイターの姿勢は非常に好感が持てます。「価格以上の価値がある」のは間違いありません。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
アニマエグジスツ 黄泉 ネックレスの総評
360度、どこから見ても芸術的な造形とデザインをしたネックレスです。スカルモチーフは数あれど、あばら骨まで再現したネックレスはそうそうないでしょう。
きっと、ものすごく個性的な服ならこのネックレスにも負けないと思います。
アニマエグジスツインオールクリエイションは癖の強いアクセサリーが多いですが、価格の割に品質の高いものが多いです。ややマニアックなブランドですが、デザインさえ好みに合致すれば絶対おすすめ。
このサイトでは、ほかにもアニマエグジスツインオールクリエイションのリングや、インパクト強めのアクセサリーを多数紹介しています。以下の記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:【anima exists in all creation】バラ リング
関連記事:【Dr MONROE(ドクターモンロー)】スカル リング
スカルネックレスをお探しなら、「Dr MONROE(ドクターモンロー)」もおすすめです。以下の画像をクリックすると正規取扱いサイトへ飛べますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply