
【スポンサーリンク】
月のようなオパールに向かって金色の鳥が飛ぶ、ストーリー性の高いリング。
ブランドや作者は不明、にもかかわらず結構なお値段でしたが、デザインに一目ぼれして買いました。
ブランド名 | 不明 |
アクセサリー名 | 不明 |
素材 | silver925.オパール |
新品価格 | 不明 |
男性向きか女性向きか | どちらでも |
アンティークショップで購入したもので、詳細はほとんどわかりませんが、おそらくインディアンジュエリーだと思われます。
単純に見た目だけで買いました。
シルバーアクセサリーはブランドで買うのも好きですが、こういうノーブランドでも完成度の高い製品があるので油断できません。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
黒く燻しをかけた地金を夜空、オパールを月に見立て、そこに向かって飛ぶ金色の鳥。
たったこれだけの要素でストーリーが浮かぶ、まるで俳句のような「端的な美しさ」を持ったリングです。
作った人は本当にセンスがいいですね。
他の作品も見てみたいです。
サイズが合いません( ゚Д゚)(笑)
撮影用に手袋をしているので実際は僕の小指にはやや大きめ、他の指にはやや小さめ。
ですがデザインはやはり非常に綺麗です。
側面もしっかりと甲丸リングっぽく加工してあるので、付けていても指が痛くならないという気遣いも見て取れます。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
難点としてはそもそも出どころのわからない一点物なので、同じデザインを手に入れるのが難しいという所でしょうか。
さらにリングなので、自分の着用したい指に合ったサイズが見つかるかどうか。
もちろんそれを探したり、偶然の出会いに期待するのも一点物のアクセサリーの楽しみだと思いますが。
ブランド系のシルバーアクセサリーもいいですが、やはりアクセサリーは「デザイン」で選ぶべきだということを教えてくれる逸品です。
何万円もするブランド品に負けない素敵なアクセサリーでした。
サイズピッタリのものがあれば自分用に欲しいですね。(今回のはわずかにサイズが合いませんでした…)
見かけたら買い取りますのでご連絡ください(笑)
当サイトではこのほかにも多数インディアンジュエリーを紹介していますので、以下の記事もぜひ読んでみてください。
関連記事:【ZUNI(ズニ族)】インレイ クロス ネックレス
【スポンサーリンク】
Leave a Reply