
【スポンサーリンク】
e.m.の中でも特に人気の高い定番デザインが、この両面にジルコニアを埋め込んだリングです。
このデザインで、クリアジルコニアを埋め込んだモデルと、このブラックジルコニアを埋め込んだモデルがあります。
※そのほか、一部だけ色が違う限定モデル・コラボモデルもあります
引き締まった印象のリングなので、男性にもおすすめです。
ブランド名 | e.m.(イーエム) |
アクセサリー名 | ジルコニア埋め込みリング |
素材 | silver925,ジルコニア |
新品価格 | 38,500円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
肉厚のリングの表面をわざと使用感があるように凸凹な加工を施し、両側面に大粒のブラックジルコニアを埋め込んだ豪華なリング。
クリアジルコニアとブラックジルコニアの2種類のカラーがあり、サイズもピンキーリングからメンズサイズまで豊富なのでペアリングとしてもおすすめです。
ブラックタイプは、全面がキラキラ輝くクリアジルコニアに比べて光の当たった部分だけが輝くので、若干落ち着いた印象をもたらします。
価格的にはやや高価ですが、その価値は十分にあります。
余談ですが、「e.m」じゃ無くて「e.m.」なんですよね…かなり長い間知りませんでした。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
e.m.らしい独特のデザインで、見る人が見れば一目でe.m.のリングだとわかります。
これだけ実用性皆無で、非常にボリュームがあり、インパクトに特化したリングは他のブランドではなかなかありません。
単体で見ると非常に派手なデザインですが、着用するとジルコニアは見えにくくなるので、そこまでギラギラした印象ではありません。
一方指輪自体のボリュームはありますし、表面の加工によるインパクトは絶大です。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
ボリュームのある指輪全般に言えることですが、特にこのリングは厚みがあって、重くて大きいので着用時に邪魔になります。
日常生活動作全般支障がありますし、重くて一日着用しているとちょっと疲れます。
あと、これも重量のある指輪全般に言えますが、冬場など指が少し細くなる季節はご注意ください。
手を振った瞬間に、指輪が指先からすっぽ抜けて飛んでいく事故が多発します。
紛失してしまうくらいならまだましで、これだけの重さのリングが飛んで行ってもし人に当たったら一大事です。
デザインもボリュームも規格外のリングです。
その分高価ですし、デメリットも大きいです。
ですがそれだけの価値のあるデザインのリングなので、とにかくインパクトのあるリングが欲しい、という方にはおすすめ。
クリアジルコニアモデルも以下の記事にて写真付きで紹介していますので、2つのモデルをぜひ見比べてみてください。
関連記事:【e.m.(イーエム)】ジルコニア 埋め込み リング
【スポンサーリンク】
Leave a Reply