
【スポンサーリンク】
スクエアエニックスから発売された、鋼の錬金術師(Full Metal Alchemist)に出てくる「フラメルの十字架」をモチーフにしたネックレス。
フラメルの十字架は錬金術の代表的なシンボルとして、主人公エドワードエルリックのコートの後ろにもデザインされています。そんなフラメルの十字架を立体化。
素材にも大きさにもこだわったアイテムです。
鋼の錬金術師 フラメル ネックレスの素材・価格
ブランド名 | SQUARE ENIX/スクエアエニックス |
アクセサリー名 | 鋼の錬金術師 フラメルネックレス |
素材 | Silver925 |
新品価格 | 不明 |
メンズ・レディース | どちらでも |
フラメルネックレスは公式以外(つまり海賊版・パチモン)も多く販売されていますが、これはスクエアエニックスから発売された完全公式アイテム。
素材は高品質なアクセサリーに使用されるSilver925を使用し、大きさも通常のシルバーアクセサリーではなかなか見ないサイズです。
価格も確か3万円近くしたような…。ちょっと覚えてないですが高かったのは間違いない。
性別問わず着用できますが、サイズやデザインを考えると完全コスプレアイテムです。これに似合う服装なんて僕には考え付きません。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
鋼の錬金術師 フラメル ネックレスの装着感
大きくて重い上に、チェーンも結構長いのでより重さを感じます。長時間着けるのは精神的にも体力的にも厳しいです。
でも確実に言えることは、間違いなく目立ちますね。ハガレンファンならきっと一目でわかってもらえると思います。
コミケとかに着けていったら注目される…かも。(適当)
鋼の錬金術師 フラメル ネックレスのデザイン
Silver素材を用い、デザインも手抜きなしでかなり細かく作れらています。
フラメルは錬金術の象徴的なシンボルで、1330年頃の錬金術師「ニコラ・フラメル」から付けられています。十字架に掛けられた蛇は揮発の固定化を表し、硫黄・水銀が結合して賢者の石になるとのこと。
余談ですが、ファンアイテムなのに素材やデザインに対して妥協せず、無駄ともいえるこだわりを追求する姿勢って素敵ですね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
鋼の錬金術師 フラメル ネックレスの総評
見ての通り中二病全開のネックレスで、刺さる人には刺さるかもしれませんがたぶん少数派です。(それは言いすぎか)
ともあれ、ファンアイテム以外の何物でもないです。もちろん価格を考えるとハガレンファンしか買わないとは思いますが…
ちなみに現在廃番で、そもそも流通数も少ないので今から手に入れるのはちょっと大変ですが、ファンは根気強く探してみてはいかがでしょうか。
このサイトでは、同じく鋼の錬金術師のウロボロスネックレスや、そのほかアニメとのコラボアクセサリーを紹介しています。以下の記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:【SQUARE ENIX】鋼の錬金術師 ウロボロス ネックレス
関連記事:【ジャムホームメイド×ジョジョの奇妙な冒険】コラボ リング
ちょっと中二…じゃなくて攻めたデザインのフラメルネックレスが刺さった人は、以下のHOLLOOW(ホロウ)のネックレスもおすすめ。デザインが似てますね。
以下の画像をクリックすると正規取扱いサイトへ飛べますので、ぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply