
【スポンサーリンク】
一目見て多くの方が「あ、このマークは…」と気づいてしまうシルバーリング…そう、ジュラシックワールドコラボアクセサリーです。
アニメや映画のコラボアクセサリーってテンション上がりますよね…
今回のリングのように、品質とデザイン性が高ければなおさらです。
ブランド名 | 不明 |
アクセサリー名 | ジュラシックワールド ロゴリング |
素材 | silver925,エナメル塗装 |
新品価格 | 13,200円 |
男性向きか女性向きか | どちらでも |
「ジュラシックワールド/炎の王国」の公開記念で作られたシルバーリングで、しかもこういうファングッズでは比較的珍しい、本格的なシルバー925製のアクセサリーです。
真鍮やシルバーメッキ物とは輝きが違いますし、愛用すればするほど味が出てきます。
お値段もsilver925製の中では割と良心的です。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
コラボモデルは、「劇中の雰囲気再現」と「アクセサリーとしてのデザイン性」の両立が難しいジャンルです。
劇中の印象やイメージに寄せすぎるとマニア感が強くなって着けにくいですし、デザイン性を高めると一般のアクセサリーと変わらなくなってファンの満足度が下がります。
ですがこのリングは見ての通り、ジュラシックワールドと一発でわかるデザインで、ちゃんとアクセサリーとして着用してもかっこいいというバランスを見事に成立させています。
特に、リングの横にある恐竜の爪痕がものすごくクールです。
ちょっと小さいサイズなので僕の指には嵌りませんが、雰囲気はわかってもらえるかと。
シルバーリングとしてちゃんと作ってあるので、デザインはもちろん、着用感も最高です。
2021年9月の記事執筆時点ではまだ公式で9号~21号の在庫が残っていました。
小指とかでも可愛いですが、人差し指などに着用して「ドーン」と見せびらかしたいですね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
買うかどうかを分けるポイントは、ロゴ自体がかなり有名で、ほとんどの方にバレるので、そこをどう考えるかですね。
いくら品質とデザインが良いと言っても、あくまでも映画好きの方のためのファンアイテムなのでファッションとして着用する場合は好き嫌いが分かれると思います。
個人的には気にしないですが、もう少し「ジュラシックワールドっぽさ」を薄めたら普段使いもしやすそうですね。
ただそうなるとさっき言ったように「ファンの満足度」が下がるし…難しい問題だなあ…
映画好きのためのファンアイテムですが、シルバーアクセサリーとしてもしっかりと作られています。
silver925製でこのデザイン、にもかかわらず価格は良心的なので、映画好きの方にもシルバーアクセサリー好きの方にもおすすめ。
同じデザインでネックレスもあるのでセットで買うのも良いと思います。
ただし僕の個人的な感想としてはネックレスのデザインはリング以上にちょっとアレです
このサイトでは、このほかにもたくさんの素敵なリングを紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
関連記事:【JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)】スターリング トール
関連記事:【BIG HAND(ビッグハンド)】ターコイズ フェザー リング 天然石
【スポンサーリンク】
Leave a Reply