
【スポンサーリンク】
今回紹介するジップリングは、奇抜なデザインが多いジャスティンデイビスの中では比較的おとなしめのリングです。
ですが決して地味でシンプルなわけではなく、ジャスティンデイビスらしさはそのまま。それでいて着けやすく、非常にバランスの取れた普段使いにもピッタリのデザインだと思います。
残念ながら現在廃番のようで、手に入れるためには中古と言う選択肢しかなさそうですが、できれば復刻して欲しいな、と思います。(できれば3万円台くらいで…)
ジャスティンデイビス ジップリングの素材・価格
ブランド名 | JUSTIN DAVIS/ジャスティンデイヴィス |
アクセサリー名 | 不明 |
素材 | Silver925 |
新品価格 | 不明 |
メンズ・レディース | どちらでも |
素材はもちろんSilver925製。繊細なデザインですが、リング自体はしっかりとした厚みがあり使われている銀の量も多め。
先ほども書きましたが、現在は販売停止になっているため定価や型番といった詳しい情報が入手できませんでした。(型番とか定価知っている方いましたら情報下さい…)
多分3万円台くらいだと思うんですが…
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
ジャスティンデイビス ジップリングのデザイン
ジッパーをモチーフにしたリング。全体にぐるりとジッパーがデザインされていて、どの角度から見ても楽しめます。
このリングの何がすごいって、着用時には見えなくなる内側までしっかりとジッパーになっている点です。ほかのブランドだったら絶対表面だけしかデザインしないですよね。この辺りはさすがジャスティンデイビス。
前面にはスカルを刻印した引手があり、これがよりジッパーっぽさを演出し、単調なデザインにならないワンポイントとして機能しています。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
ジャスティンデイビス ジップリングの装着感
厚みがあって、指に吸い付くようなかなりしっかりとした着用感です。引手を上にすれば若干尖ったデザインに、下にすれば比較的シンプルなジッパーリングになります。
パンクな雰囲気ですが、極端に尖ったデザインじゃないので男性や女性、また服装問わず着けてもらえるんじゃないかと。
厚みがある分、リング自体の重さはちょっと感じます。そこまで重たいわけではないのですが、重たいリングだとストレスを感じる方は注意が必要です。
ジャスティンデイビス ジップリングの総評
もう、名作としか言いようがない。
なぜ再販しないんだ。(笑)
個人の好みはありますが、ゴテゴテのシルバーアクセサリーのようないやらしさがなく、それでいて着けてて満足するボリュームのリングです。こういうバランスの良いリングってなかなかないんですよね。
僕の持っているリングの中でも上位5個に入るお気に入りです。
このサイトでは、このほかにもジャスティンデイビスのリングを多数紹介しています。以下の記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:【JUSTIN DAVIS】 LEGENDARY RING SRJ043
関連記事:【JUSTIN DAVIS/ジャスティンデイビス】グリムリング SRJ2006
ジャスティンデイビスのリングもいいですが、スカルリングがお好みなら下記の「Magische Vissen(マジェスフィッセン)」もおすすめです。以下の画像をクリックすると正規取扱いサイトへ飛べますので、ぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply