
【スポンサーリンク】
ホースシューモチーフでおなじみのSYMPATHY OF SOUL(シンパシーオブソウル)は、ホースシューのバリエーションも豊かです。
単純に馬蹄の形が違うものや、リングにしたものなどがありますが、今回紹介するネックレスのように別のチャームを組み合わせたものもあります。
馬蹄と馬の組み合わせは、ものすごく上品な感じがしますね。
ブランド名 | SYMPATHY OF SOUL(シンパシーオブソウル) |
アクセサリー名 | Small Horse Horseshoe Necklace Silver CZ n1806sc |
素材 | silver925,ジルコニア |
新品価格 | 33,000円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
シンパシーオブソウルの「Small Horse Horseshoe Necklace Silver CZ n1806sc」です。(長い…)
要は、「スモールホースとホースシューのネックレス」という意味で、シンパシーオブソウル定番のスモールホースシューに馬のチャームを組み合わせています。
ホースシューにはジルコニアが散りばめられた人気のタイプです。
全体的に小ぶりでデザインも上品なことから、老若男女問わず着用できるアクセサリーになっていると思います。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
中古なのでちょっとくすんでいますがご容赦ください。
馬がちょっとデフォルメっぽくて若干ユーモラスというか…それを含めて上品さが出ています。
デザイン上、どうしてもチャーム同士が当たってすぐ傷だらけになるのが難点。
気になる方はホースシュー単体デザインの方がおすすめです。
サイズ感も良いですね。
大きすぎず、小さすぎず、どんな人や服装にも似合うよう計算されつくしています。
シンパシーオブソウルは人気ブランドですが、人気の理由も納得です。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
シンパシーオブソウルのホースとホースシューを組み合わせたネックレスの紹介でした。
個人的には単体の方が好み(チャーム同士がぶつかるのに抵抗がある)ですが、チャームの組み合わせも素敵ですよ。
年齢性別問わないので、ペアネックレスにもおすすめです。
このサイトでは、このほかにもシンパシーオブソウルのネックレスをたくさん紹介していますので、ぜひ以下の記事も読んでみてください。
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】スリースター ホースシュー ネックレス
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】ダイヤモンド ホースシュー ネックレス XL
シンパシーオブソウルが好みであれば、GARNI(ガルニ)やLION HEART(ライオンハート)もおすすめです。
ガルニやライオンハートもホースシューモチーフを多数扱っていますので、興味のある方は以下の画像より正規取扱店の商品ページをチェックしてください。
Leave a Reply