
【スポンサーリンク】
ゴシック感満載のデザインを多数販売するアルテミスクラシックから、豪華なスカルリングの紹介です。
スカル・ジルコニア・十字架…シルバーアクセサリーっぽいデザインとアイテムを詰め込んでいます。
アルテミスクラシックの中でも若干印象強め。アルテミスクラシックは、割と抽象的なモチーフのアクセサリーが多いイメージだったので、ちょっと驚きました。
アルテミスクラシック パイレーツスカルリングの素材・価格
ブランド名 | Artemis Classic/アルテミスクラシック |
アクセサリー名 | パイレーツスカルリング |
素材 | Silver925/ジルコニア |
新品価格 | 不明 |
メンズ・レディース | どちらでも |
Silver925のスカルにこれでもかっ!ってくらいジルコニアを敷き詰めています。頭部には十字架をデザインし、もちろんそこにも黒いジルコニア。
リアルな造形のスカルにジルコニアを詰め込むことで、いい意味でリアルなスカルを台無しに。そのおかげでシルバーアクセサリーというより宝飾に近い雰囲気を纏っています。
古いデザインで価格は不明ですが…まあ、安くはないだろうな、とは思います。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
アルテミスクラシック パイレーツスカルリングのサイドデザイン
サイドにもジルコニアびっしりです。頬骨の所にジルコニア必要か?(笑)
正直デザイナーが遊び心全開というか、悪ノリでベタベタ埋め込んだんじゃ…なんて邪推もしてしまいますが、個人的にこういう挑戦的なデザインは嫌いじゃありません。
ちなみにアルテミスクラシックお得意のフリーサイズデザインとなっていて、ある程度着ける指に合わせて調整可能です。
アルテミスクラシック パイレーツスカルリングの着用感
調整することで指をしっかりホールドしてくれます。
見たとおり、着用感のインパクトは抜群。もうどんなコーディネートも食ってぶち壊しにする強烈な存在感です。
まあ、シルバーアクセサリーって大体そんなもんですけどね(笑)
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
アルテミスクラシック パイレーツスカルリングの総評
本当に造形は素晴らしいの一言です。
スカルの表情は完全僕好みなので、できればジルコニアの無いパターンが欲しかった…
というのも、超個人的な感想ですがジルコニアをふんだんに使った製品って、使っているうちにポロポロ取れるので悲しくなるんですよね…
とはいえ、癖が強く好きな人はめっちゃ惹かれるデザインだと思います。普通のスカルリングに飽きた方は探してみてはいかがでしょうか。
スカルリングは定番だけあり、そのバリエーションはブランドごと、製品ごとに様々です。以下の記事でも素敵なスカルリングを紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
関連記事:【UNDER COVER/アンダーカバー】スカル リング Silver925
関連記事:【Dr MONROE(ドクターモンロー)】スカル リング FC-114KSE-SV
ジルコニア&スカルといえば、下記の画像の「HOLLOOW(ホロウ)」もおすすめです。以下の画像をクリックすると正規取扱店のサイトに飛べますので、ぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply