
【スポンサーリンク】
ウサギのアイコンでおなじみのファッションブランド、CUNE(キューン)のスペーサーリングです。
CUNEはアパレルアイテムもかわいいんですが、アクセサリーや小物も人気です。ひょっとしたら服よりも人気あるかも…
特にブランドのアイコンでもある、「いつものウサギ(名前はないらしい)」をモチーフにしたアイテムは一部プレ値になるほどです。
CUNE ウサギ スペーサー リングの素材・価格
ブランド名 | CUNE/キューン |
アクセサリー名 | ウサギ スペーサーリング |
素材 | Silver925 |
新品価格 | 16,500円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
キューンのアクセサリーは主に「真鍮製」と「Silver925製」に分かれますが、このスペーサーリングはSilver925製です。
真鍮製と違って剥げたりといった「劣化」が起こりにくいため、高品質なアクセサリーに使われています。そのため、このリングも使い込むほどにSilver特有の傷が付き、味が出てくるようになっています。
Silverは高品質なぶん価格も高くなる傾向にありますが、CUNEのスペーサーリングはなんとお手頃な16,500円!真鍮製のリングでも1万円越えが珍しくないCUNEとしては、割とお手頃な価格です。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
CUNE ウサギ スペーサー リングのデザイン
表面にはおなじみのウサギのシルエットと、「YUBIWA(ユビワ)」「CUNE(キューン)」の文字が刻まれています。
CUNEはともかく…なぜYUBIWAと表記する必要があったのか…と疑問に思いますが、CUNEのアイテムはツッコんだら負けです。だいたいいつもこんな感じ。
Silver925製だけあり、表面の鈍い鏡面の輝きも美しいです。真鍮のシルバーコーティングもつるつるしてて好きですけどね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
CUNE ウサギ スペーサー リングの装着感
厚みと幅のあるスペーサーリングなので、がっちりとした着用感です。指をしっかりとホールドしてくれます。
指に吸い付くような感触もSilver製のリングならではです。
CUNE ウサギ スペーサー リングの総評
側面には「METALLIC ACCESSORY FINGER」だそうです。(笑)
CUNEのアイテムは全体的にお値段の高めですが、このスペーサーリングは素材とデザインを考えるとコスパの良いアクセサリーと言えます。ただ、CUNEのアイテムはほとんど再販しないのでこのリングももう買えません。
どうしても欲しい方は、メルカリやヤフオク!で中古が出てくるのを根気よく待つしかなさそうです。(僕もそうしました)
このサイトでは、このほかにも可愛いアクセサリーを多数紹介しています。以下の記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:【Paul Smith(ポールスミス)】ポップスター ピアス 星モチーフ
関連記事:【CUNE/キューン】ブラックスピネル ネックレス
シルバーアクセサリーが好きな方は、以下の画像をクリックすると国内最大級のシルバーアクセサリーショップサイトに飛べます。CUNEは扱っていませんが、さまざまなブランドを取り扱っているのでぜひ見てみてください。
Leave a Reply