
【スポンサーリンク】
ジョニーデップなど海外セレブが愛用している、ニューヨークのシルバーアクセサリーブランド、「フラッシュポイント」。
ユーモラスな表情の「ジムスカルリング」が有名ですが、今回紹介するのはクロスネックレスです。
ジムスカル同様、フラッシュポイントの中では定番のデザインで、ファンも多い人気アクセサリーです。
ブランド名 | Flash Point(フラッシュポイント)】 |
アクセサリー名 | INRI クロスネックレス |
素材 | silver925 |
新品価格 | 38,500円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
「INRI」を掲げたクロスネックレスで、「INRI」とは、ラテン語の「IESUS NAZARENUS REX IUDAEORUM」の頭字語です。
日本語に訳すと「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」という意味になるそうです。
中央にはキリストの聖なる心臓があり、クロスと組み合わせることで「死と復活」を表現。
フラッシュポイントの中では比較的安価で、買いやすい価格帯である点も人気の秘密だと思います。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
クロスデザインは定番モチーフでつけやすいのが良い点ですが、どうしてもシンプルすぎたり、逆に尖りすぎて着けにくいことも。
ですがこのクロスネックレスは程よく上品で、それでいてシンプルすぎず程良くフラッシュポイントらしさが出ています。
適度な大きさで、アクセサリーとしても役割も忘れていない点は、さすがとしか言いようがありません。
大きすぎず、小さすぎずのサイズ感が秀逸です。
デザインは比較的強いので、目立つ、目立たないの話をすれば「結構目立つ」部類に入ると思います。
ちょっと重いので、肩が凝りやすい方は気を付けた方が良いかもしれません。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
デザインは良いですし、価格も比較的手ごろで特に難点はないと思います。
ただ、クロスモチーフは好き嫌いが分かれるので、そのあたりをどう考えるかで評価が分かれるのではないでしょうか。
逆を言えば、クロスモチーフ好きであれば絶対1個は持っておくべきです。
宗教っぽさがやや強めですが、クロスと心臓を組み合わせたパンクなデザインは個人的に僕好みです。
フラッシュポイントは僕の中では「ややお高めのブランド」なんですが、その中では比較的買いやすいと思います。
初めてのフラッシュポイントはジムスカルリングか、このネックレスが良いんじゃないでしょうか。
このサイトではこのほかにも多数のネックレスを紹介していますので、以下の記事もぜひ読んでみてください。
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】スモール ホースシュー ネックレス ジルコニア
関連記事:【M’s Collection(エムズコレクション)】クロス ネックレス
クロスモチーフのネックレスは種類が豊富です。以下の「M’s collection(エムズコレクション)」のクロスネックレスもごつくておすすめ。以下の画像をクリックすると正規取扱サイトへ飛べますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply