
【スポンサーリンク】
大粒のジルコニアが目を引く、ジャスティンデイビスの美しいレジェンダリーリング。
なんだかんだ言っても、キラキラ輝く綺麗なジルコニアとシルバーの組み合わせは最強です。
これだけ大きくて、さらにこれだけ鮮やかな色とカットのジルコニアを主役にしたリングを作ってしまう所はさすがジャスティンデイビスだな、と思います。
ブランド名 | JUSTIN DAVIS(ジャスティンデイビス) |
アクセサリー名 | LEGENDARY RING SRJ043 |
素材 | silver925,ジルコニア |
新品価格 | 72,450円 |
男性向きか女性向きか | どちらでも |
ジャスティンデイビスのLEGENDARY RING SRJ043は、スクエア型の大粒のジルコニアをセットした指輪です。
ジルコニアがこれでもか、と言わんばかりに存在を主張していますが、サイドも「JUSTIN」「DAVIS」と刻印するなど、ブランドも徹底的にアピールしています。
今回はトパーズジルコニアでしたが、透き通ったクリアジルコニアや存在感のあるブラックジルコニアのタイプもあります。
ブランド力とデザイン、ジルコニアの大きさを考えれば仕方がない所ではありますが、価格はややお高めです。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
もちろん大粒のジルコニアです。
規格外の大きさのジルコニアを使用し、しかも光を美しく反射するように丁寧にカットが施されています。
しかもジルコニアの内側は王冠状の透かし彫りがされていて、光を当てるとより一層ジルコニアの輝きが増します。
もちろん着用時にはあまり意味のない細工なんですが。
リング自体のボリュームもあり、クラウンの彫刻と相まって全体的に非常にラグジュアリーなアイテムとなっています。
厚みのあるリングなので、指先にしっかりとフィットします。
重さはありますがバランスよく作られているせいか存在感はあるのに、「重み」は感じません。
見ての通りかなり目立つリングなので、中途半端な服装では負けてしまいそうですね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
難点は「派手すぎる」「お高い」の2点です。
「控えめ」「さりげなさ」といった言葉とは完全に無縁で、特にカラーの入ったジルコニアのタイプだとものすごく目立ちます。
ある意味シルバーアクセサリーとしては正しいのですが、Tシャツ・ジーパンとかだと完全に指輪が浮くと思います。
個人的には「服装とか相性なんて気にせず、着けたいの着けりゃいいじゃん派」なのですが、最低限のバランスってもんがあります。
お値段に関しては個人的にはちょっと手が出にくいですが、そういう方はジャスティン買いませんね…。
というわけでお値段が高いと言ってしまうのは野暮です。(言ってしまいましたけど)
豪華で派手と、ジャスティンデイビスらしさ全開のリングです。
万人に勧められるデザインではありませんが、「とにかく目立つリングが欲しい」という方には全力でお勧めできます。
どうしてもこのデザインが欲しい、でも着ける勇気が出ない、という方は黒のオニキスタイプをおすすめします。
そっちも目立ちますが、青や赤に比べたら若干落ち着いた印象です。
このサイトではこのほかにもジャスティンデイビスのアクセサリーを多数紹介していますので、以下の記事もぜひ読んでみてください。
関連記事:【JUSTIN DAVIS(ジャスティンデイビス)】STRAWBERRY SWITCH BLADE Ring
関連記事:【JUSTIN DAVIS(ジャスティンデイビス)】PETIT FADEIT ピアス SEJ351
ジャスティデイビスも素敵ですが、若干予算が必要な点がネックです。Magische Vissen(マジェスフィッセン)のリングならお手頃な価格で素敵なリングが手に入ります。
以下の画像をクリックすると正規取扱いショップに飛べますので、ぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply