
【スポンサーリンク】
MasterMind(マスターマインド)のスカルリングです。
マスターマインドは一時期ものすごい流行りましたね。お安いブランドではないのと、デザインが強すぎるので服は買ってはいないんですがリングは買いました。
ちょっと言い方はアレですが、何の変哲もないスタンダードなスカルリングです。
ブランド名 | Master mind/マスターマインド |
アクセサリー名 | スカルリング |
素材 | Silver925 |
新品価格 | 不明 |
メンズ・レディース | どちらでも |
マスターマインドのスカルリングは、素材に高品質なSilver925を使用したリングです。
ブランドのネームバリューと、やや高級な素材を使用したことでお値段はすごいことに…確か5万円以上しました。
スカルリングに5万円…贅沢な買い物です。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
なんの変哲もないとは言いましたが、実際に着用してみるとそれなりにかっこいいです。
多分ですが、いいお値段で買った満足感が+補正されているんだと思います。
プロスペクト理論でしたっけ?「損したくない」と言う心理が事実を歪ませる心理。
そう言うと、このリングに失礼ですね。僕の価値観にはそぐわないというだけの話です。
表面にごつごつした加工を施し、より存在感を際立たせています。
スカルの表情もいい意味で虚無感を感じますね。マスターマインドのロゴのスカルよりももうちょっと無表情です。
ファン的にはあのロゴをそのままスカルにした方がうれしかったのでは…と、余計なお世話ですね。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
マスターマインドは今でも根強いファンがいるブランドです。
服とかは経年劣化や好きな人が使用してどんどん市場から少なくなっていきますが、シルバーアクセサリーは多少使用された程度では捨てられたり使用できないほど劣化したりしません。
気になっている方は本格的に消えてしまったり、変なプレミアがつく前に手に入れてみてはいかがでしょうか。
このサイトでは、他にもファッションブランドのスカルアクセサリーを多数紹介しています。以下の記事もぜひ読んでみてください。
関連記事:【JAM HOME MADE×NUMBER (N)INE】コラボ リング
関連記事:【UNDER COVER/アンダーカバー】スカル リング Silver925
スカルモチーフはデザインの幅が広く、リアルなものからコミカルなものまで様々です。もう少しユニークなスカルリングが好みの方は下記の「HOLLOOW(ホロウ)」のリングがおすすめ。画像をクリックすると正規取扱サイトへ飛べますので、ぜひチェックしてみてください。
Leave a Reply