
【スポンサーリンク】
ホースシュー(馬蹄)デザインと言えば、真っ先にシンパシーオブソウルを思い浮かべる方も多いと思います。
シンパシーオブソウルは、ホースシューモチーフのネックレスやリングを多数販売しています。
ホースシューのバリエーションも豊富で、シルバーのみや真鍮を組み合わせたものやジルコニアを散りばめたものなど様々なデザインがあります。
今回はオールシルバーの、シンプルなホースシューリングを紹介します。
ブランド名 | SYMPATHY OF SOUL(シンパシーオブソウル) |
アクセサリー名 | Horseshoe Amulet combination Ring R1608 |
素材 | silver925 |
新品価格 | 26,400円 |
メンズ・レディース | どちらでも |
シンパシーオブソウルの、ホースシューアミュレットコンビネーションリングです。
「アミュレット」というのはシンパシーオブソウルの展開する小さめのサイズ「アミュレットサイズ」のことで、その名の通りホースシューがやや小さいタイプです。
このほかに、下記の記事で紹介しているようなホースシューが大きいタイプもあります。
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】ホースシュー アミュレット コンビ リング silver×Brass
上品なイメージで男性にも女性にもおすすめですが、個人的には男性がつけた方が素敵だと思います。
価格に関しては高くも安くもなく、妥当ではないでしょうか。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
シンパシーオブソウルと言えばホースシューですね。
モチーフ自体が上品ですし、このタイプはホースシューが小さめ、さらにsilverの輝きという条件が合わさって、非常に綺麗目なデザインに仕上がっています。
ホースシューが大きいタイプを人差し指のメインリングにして、このタイプを小指に着用するなんて組み合わせも良いと思います。
大きいタイプも小さいタイプも性別を問わないデザインなので、同じデザインのペアリングや、大きさの違うペアリングにも良いと思います。
通常のタイプよりもホースシューが小さいので、やや上品で、シンプルなリングのような印象と着用感です。
ホースシューが堂々と主張する定番のリングはちょっと恥ずかしい、という方はこちらのタイプがおすすめ。
厚みもないので、ゴツいリングにありがちな壁などのぶつけてリングに傷をつけてしまうリスクも低め。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
難点としては、ちょっとインパクトが弱いかな…
というのも、上品なデザインでホースシューも小さいので、実際着用するとリングとしての派手さがかなり抑えられている印象です。
もちろんそのさりげなさが好みという方もいると思いますが、僕個人はメインリングにはしにくいかな、と思います。
ちょっと珍しいタイプのホースシューリングを紹介しました。
シンパシーオブソウル(SOS)が好きな方は、いつもの大きいタイプを買う方が多いと思うので、そういう意味でややマニアと言うか、本当のSOSファン向けのアイテムです。
玄人好みというか…もうとにかく渋いの一言です。
ただ、これをさりげなく着けられると大人だな、って感じます。
このサイトでは、このほかにもシンパシーオブソウルのネックレスをたくさん紹介していますので、ぜひ以下の記事も読んでみてください。
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】スリースター ホースシュー ネックレス
関連記事:【SYMPATHY OF SOUL】ダイヤモンド ホースシュー ネックレス XL
【スポンサーリンク】
Leave a Reply