
【スポンサーリンク】
大粒のターコイズを使ったシルバーリング。
ターコイズは一つ一つ石の表情が違い、同じデザインのリングはあっても、まったく同じものはありません。
今回のリングは非常に荒々しい模様の個体で、天然石の持つ「自然の強さ」を表現しています。
ブランド名 | 不明 |
アクセサリー名 | 不明 |
素材 | silver925,ターコイズ |
新品価格 | 不明 |
男性向きか女性向きか | どちらにもおすすめ |
ターコイズが主役、そしてSilverは引き立てるようにターコイズを包んでいます。
リング自体もターコイズのインパクトに合わせて厚く作られており、デザイン自体は比較的シンプルなのに非常に存在感を感じます。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
ターコイズの持つ色の美しさ、そして天然石特有のクラック(ヒビ)や模様が持つ力強さ。
余計な説明は不要、と言わんばかりの無骨で男らしいリングです。
…
…
余計な説明しないと僕の仕事なくなりますけど。
散々男らしさを強調しましたが、実はこのリング9号です。
よって、やや指が太い僕は小指にすら着用できません。
指の細い男性か、女性向け。
無骨で男らしいデザインなのに、サイズはか細いというギャップ萌えです。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
難点は特にありませんが、ターコイズの模様が1点1点違うので、模様に好き嫌いが出そうです。
僕はこの自然を強く感じられる模様は嫌いじゃないですが、クラックや模様の無い、もっと宝石っぽい個体が良いという方もいるかもしれませんね。
一つとして同じものが存在しないオリジナリティが魅力のリングです。
今回の個体はかなりターコイズらしい模様で、インディアンジュエリーが好きな方にはたまらない模様なのではないかと思います。
当サイトでは他にもたくさんインディアンジュエリーを紹介していますので、以下の記事もせひ読んでみてください。
関連記事:【インディアンジュエリー】イーグル オパール リング
関連記事:【ZUNI(ズニ族)】インレイ クロス ネックレス
【スポンサーリンク】
Leave a Reply