
【スポンサーリンク】
ArgentGleam(アージェントグリーム)は、「銀の輝き」と言う意味を持つブランドです。大きなストーンを扱ったアクセサリーから、特定のモチーフを持ったアクセサリーまで幅広いデザインのアクセサリーを扱っています。
そんなアージェントグリームから、キリストをモチーフにしたリングを紹介。
立体的で、着用しても飾っていても美しいリングです。
アージェントグリーム キリストリングの素材・価格
ブランド名 | ArgentGleam/アージェントグリーム |
アクセサリー名 | 不明 |
素材 | Silver925/BRASS (真鍮)/ジルコニア |
新品価格 | 不明 |
メンズ・レディース | どちらでも |
磔にされたキリストと茨をデザインしたリングで、メイン素材はSilver925、十字架は真鍮製で周りにはジルコニアが埋め込まれています。
古いデザインで正式なアクセサリー名や定価は不明。
ただ、アージェントグリームはデザインに凝っている割にお手頃な価格で、非常に良心的なブランドです。そのためこのリングも推定で2.5~3万円前後じゃないかと思います。
↓↓広告の下に記事の続きがあります↓↓
【スポンサーリンク】
アージェントグリーム キリストリングのサイドデザイン
キリストは平面ではなくきちんと立体的にセットされています。正面だけでなくサイドにもジルコニアが埋め込まれていて、豪華で神々しい印象です。
十字架だけあえて真鍮製にすることで、デザインにメリハリを与えています。
個人的にはリングの中でもかなり好きなデザインですが、廃盤品だったので、中古でしか手に入らなかったのが悔やまれます。
アージェントグリーム キリストリングの着用感
着用してみると思ったほど出っ張っていません。特にリングはデザイン部分が出ていると、あちこちにぶつけてしまうんですよね…
しかもジルコニアが付いたアクセサリーは衝撃で外れることも多いです。なので、このくらいがちょうどよいと思います。最高のバランスです。
アージェントグリームのアクセサリーは、見た目とお値段がいい意味で釣り合っていません。安価で見た目の良いアクセサリーを手に入れたい方におすすめです。
このサイトでは、このほかにもアージェントグリームのアクセサリーや、クロスモチーフのアクセサリーを紹介しています。以下の記事もぜひ読んでみてください。
関連記事:【Flash Point(フラッシュポイント)】 INRI クロスネックレス
宗教モチーフのアクセサリーが好きな方には、「SAINTS(セインツ)」もおすすめです。以下のセインツの画像をクリックすると正規取扱いアクセサリーショップへ飛べますので、ぜひチェックしてください。
Leave a Reply